 
        
            充実した時間でした
熊野 椋介さん
繊維学部応用生物科学科
留学期間:2019年 8月17日 ~ 2019年 8月31日
留学先:FPT大学
派遣先大学について
大学はFPT大学主催とあるが、実際はFPTという大きな団体の事業の一つであるため、大学で授業するということはなかったし、大学を見学ということもなかった。
アシスタントの大学生はダナン経済大学という別の大学の人だった。寮は綺麗で生活しやすかった。周りの方が親切なので、困ったことは特にはなかった。
学習・活動面について

午前中は寮の中にある部屋でレクリエーションを取り入れた授業を受けた。午後は、基本自由行動であるが、たまにシティーツアーやカルチャルイベントの準備などがある。1日フリーの時などもあり、その時は、遠くの観光施設に行ったりすることができる。
生活について

寮は綺麗。二人部屋なので慣れるのに時間がかかる人がいるかも知れない。食事は基本的に美味しいが、辛いのが苦手な人にとっては辛かったかも知れない。
夜などはアシスタントの大学生と喋ったり、遊びに連れて行ってもらった(個人的に)。生活が充実したものになるかは、どれだけ多くのベトナムの人に気に入ってもらえるかかも知れない。
派遣先で得たこと

リスニングの力は上がった気がする。
コミュニケーション能力を得た気がする。SNSでいまだにやり取りをする友達もいる。
後輩へのアドバイス
充実した生活を送ることができ達成感があるので是非参加して欲しいと思う。
真剣に語学留学として考えるのであれば物足りないかも知れないが、外国へ踏み出す一歩として考えるのなら非常によい留学であると思う。
 計画と準備
計画と準備 留学のスタイル
留学のスタイル 私費留学
私費留学 留学体験記
留学体験記 外国語学習・多文化交流
外国語学習・多文化交流 留学のための奨学金
留学のための奨学金 安全な海外渡航のために
安全な海外渡航のために グローバルコア人材養成コース
グローバルコア人材養成コース 国際共修
国際共修 スタイルから選ぶ留学
スタイルから選ぶ留学 グローバル化推進センタープログラム
グローバル化推進センタープログラム GEC 交換留学生プログラム
GEC 交換留学生プログラム 学年暦・入学までのステップ
学年暦・入学までのステップ 留学にかかる費用・住居について
留学にかかる費用・住居について 学部・研究科への問い合わせ先
学部・研究科への問い合わせ先 長野県について
長野県について 信州大学に入学が決定した留学生
信州大学に入学が決定した留学生 在籍中の留学生の方
在籍中の留学生の方 卒業した留学生
卒業した留学生
 一覧に戻る
 一覧に戻る